令和5年11月25日(土)、スポーツ総合センターにて令和5年度埼玉県スポーツ推進委員協議会 第2回研修会が開催され、埼玉県内から63名のスポーツ推進委員がファミリー健康体力向上アドバイザーの資格取得を目指して研修を受けました。
ファミリー健康体力向上アドバイザーとは、家族で体力測定会に参加し、それぞれの体力等の状態を確認し合い、日常生活の中で家族そろってスポーツに親しむ習慣を身につけることにより、体力の向上や心身の健康の保持増進を図るためのアドバイスを行う人のことです。
午前の部は座学研修でした。テキストやスライドを使って、「健康と体力」、「体力測定の実施要項」などを学び、筆記試験にて理解度の確認を行いました。午後の部は実技研修でした。「握力」、「長座体前屈」、「上体起こし」、「10m障害物歩行」、「6分間歩行」、「開眼片足立ち」、「立ち幅とび」、「反復横とび」、「20mシャトルラン」の9種を行い、体力測定会実施に向けたさまざまなノウハウを学びました。
本研修会において、講義と実習の全てを受講した人に「修了証」が渡されました。さらに申請者には「ファミリー健康体力向上アドバイザー」の資格が認定されます。今後、スポーツ推進委員として、地域の皆さんが気軽に参加でき、健康体力向上(維持)に繋がるような機会を設けられるよう、働きかけていきたいと思います。
コメント